2009年09月13日

プロフィットロール

こちらは私が以前作ったプロフィットロール(これは本物です)

小さいシューを上に積み上げていくお菓子なのですが

今ブライダルのオブジェでこんな感じのものを作ってみようかなと作成中です!
  


Posted by miho  at 22:38Comments(2)手作り

2007年11月01日

焼きナスのお味噌汁

お味噌汁もちょっと手をかけるとおいしいですね
焼きナスをお味噌汁に入れてみました。
まず昆布でだしをとっておいてその間にナスを焼いておきます
熱いうちにナスの皮をむいてお椀に入れておいておろした生姜をのせてその上から、赤味噌で作ったお味噌汁をそそぎます
 
ご飯は黒米をちょっと入れて今が時期のさつまいもと一緒に炊いてみました

今日から11月ですね~

秋は食べ物がおいしいからとっても好きな季節です




  


Posted by miho  at 21:20Comments(3)手作り

2007年10月29日

おまんじゅうを作ってみました

皮の部分は黒砂糖で色をつけて、重曹を少し入れて蒸し器で蒸します。

思っていたより膨らんだのでちょっと隣りとくっついてしまって皮が破けてしまいましたが、まあ次回はもう少し間隔をあけて蒸してみようかと思いました。

ケーキはオーブンを覗いてふくらみ加減がわかりますが、お饅頭はふたをはずすまで「どうかなぁ??」とワクワクするので作ってみて面白かったですface02  


Posted by miho  at 19:40Comments(3)手作り

2007年10月18日

物々交換?

モンブランとマフィンをみにまむさんにちょこっと差し入れに行きました
そこで、お豆腐とがんもどきを頂いちゃいました
美味しいお豆腐というのでうれしい!どうやっていただこうかなface02  


Posted by miho  at 21:11Comments(0)手作り

2007年10月18日

モンブランを作る

生クリームを山のような感じに絞った上にマロンペーストとバターを混ぜたマロンクリ−ムを絞っていきます
  


Posted by miho  at 12:47Comments(5)手作り

2007年10月17日

差し入れられず

こんな感じに焼きあがりました。
さっくりと出来上がったのでお近くの方に差し入れに行きましたが、今日はお留守でした・・・
残念icon15
  


Posted by miho  at 20:49Comments(3)手作り

2007年10月17日

マフィンを作っています

中身はバナナとクルミです
  


Posted by miho  at 11:29Comments(0)手作り

2007年10月14日

初!サツマイモご飯

この間テレビでやっていて、簡単に出来そうでおいしそうだったのでサツマイモご飯とハヤシを組み合わせたものを作ってみました。
サツマイモご飯はサツマイモを皮付きのまま切り、塩を少しいれて普通の水加減で炊飯器に入れて炊きます
ハヤシは牛肉をオリーブオイルで炒め(強火)、塩、コショウし色が変わったら玉ねぎ、しめじ、マイタケを入れます。
白ワインを100cc入れてアルコールを飛ばし、デミソース缶とケチャップ、塩、コショウで味をととのえます(ちょっと濃い場合はお水でルーをのばしていました)

栗をむくのはちょっと面倒だけど、サツマイモは切るだけなのでとても簡単face02
ハヤシも子供が好きそうな味でおいしかったです!
  


Posted by miho  at 19:12Comments(0)手作り

2007年03月05日

顔型?シュ−

シュークリームをつくってみました。 
顔のようにみえるかな??沢山作ったのでいつもブログ村でお世話になっている、みにまむさんに少々差し入れでお持ちしました
食後にどうぞ!  


Posted by miho  at 20:42Comments(6)手作り

2007年02月05日

二月はチョコ

今月はバレンタインデーがあるのでよく町でもチョコを見かけるようになりました
今日は‘生チョコレートのタルト‘を作ってみました

生クリームと水あめ少々を入れて火にかけて、沸騰直前に火をとめる
そこに、刻んだチョコをいれ、溶けるまで混ぜ、バターとリキュールも入れる
タルト生地に流しいれて表面を平らにならす
冷蔵庫で冷やし固める
仕上げにココアをふる

と、こんな感じで作ってみました
私は、チョコレートを沢山は一度に食べられませが、少しづつ
食べていくのは結構好きです

バレンタインといっても自分で作って家族で食べておしまいですね~(私が一番食べている)
誰にあげる??と盛り上がっていた学生時代がちょっと懐かしいicon01  


Posted by miho  at 20:03Comments(4)手作り