2018年05月11日

イチゴ酵母でワッフルを焼く

イチゴ酵母を使い切るために余った元種でワッフルを作りました!

バターも牛乳も使いませんし、甘さもギリギリまでカットしてあります

ですが試食された方にも好評でした

生地を合わせてすぐ焼かず1日置くことで調味料をたくさん入れなくても酵母が良い働きをしてくれ味わい深いワッフルができます

パンを作るようになって、普通ドライイーストで作ると砂糖やバターが生地に対して何パーセント入っているか計算するようになりました

結構入ってるんですよ‥
そのかわり早くできますが‥

出来るだけシンプルに焼きたいのでやはり天然酵母は私に合ってるなぁと思いました!
イチゴ酵母でワッフルを焼く



同じカテゴリー(天然酵母)の記事画像
フォカッチャ体験講座
赤レンズ豆の蒸しパン
酒粕酵母でパンを焼く
三種のパンの焼き比べ
はじめての体験
イチゴ酵母でパンを焼く
同じカテゴリー(天然酵母)の記事
 フォカッチャ体験講座 (2018-06-14 12:10)
 赤レンズ豆の蒸しパン (2018-06-04 12:30)
 酒粕酵母でパンを焼く (2018-06-04 12:15)
 三種のパンの焼き比べ (2018-06-02 07:00)
 はじめての体験 (2018-05-18 07:09)
 イチゴ酵母でパンを焼く (2018-05-10 07:10)

Posted by miho  at 07:00 │Comments(0)天然酵母

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
イチゴ酵母でワッフルを焼く
    コメント(0)